グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学校生活

2024年度活動報告


チームの目標:自分自身の目標に向けて考え、挑み続けながら練習に励んでいます。

卓球部2024年

卓球部

部員数 3年生9名(男4名 女5名)、2年生3名(男1名 女2名)、1年生2名(男2名 女0名)
活動日 月・火・水・金・土
活動場所 卓球室 土曜日・長期休業は常磐大学の体育館でも練習をしています
目標 県大会上位入賞
近況 令和5年5月開催 全国水戸地区予選会女子団体準優勝
令和5年9月開催 卓球選手権ジュニアの部県予選女子ダブルスベスト32入賞
進学実績 山形大学 茨城大学 神田外語大学 関東学院大学 東京電機大学 常磐大学 常磐短期大学 アール医療専門職大学
過年度活動報告 2024年度活動報告
部活動紹介動画

2024年度の部活動報告

全国県予選のご報告

6月14日(金)・15日(土)・16日(日)にかみす防災アリーナで行われた全国県予選に参加してまいりました。

女子学校対抗戦

1回戦 VS 土浦第二高校 敗退

女子ダブルス

小松﨑・松本ペア 1回戦 VS 波崎高校 敗退

女子シングルス

小松﨑美空(3年) 1回戦 VS 牛久栄進高校 勝利
2回戦 VS 明秀日立高校 敗退
今大会で、3年生は引退となります。男女仲が良くとても活気のある学年でした。3年生がいなくなると寂しいですが、現役生も引退した3年生のレベルに追いつけるよう練習を頑張らせたいと思います。応援ありがとうございました。

全国県予選

全国県予選

全国県予選

全国県予選

全国県予選

全国県予選

全国地区予選のご報告

5月22日(水)・23日(木)にリリーアリーナMITOで行われた全国水戸地区予選に参加して参りました。

男子団体戦

1回戦 VS 桜ノ牧高校 敗退

女子団体戦

1回戦 VS 茨城高校 勝利
2回戦 VS 佐和高校 勝利
決勝 VS 水戸商業 敗退
結果 準優勝 県大会出場権獲得
また、女子シングルスでは小松﨑さん(3年)、女子ダブルスでは小松﨑さん(3年)松本さん(3年)ペアが県大会出場権を獲得しました。

今回の地区予選で男子の3年生は引退となります。引退した男子の分まで6月114(金)~6月16日(日)にかみす防災アリーナで頑張って参ります。応援のほど宜しくお願い致します。

全国地区予選

全国地区予選

全国地区予選

全国地区予選

関東予選のご報告

4月19日(金)・20日(土)にリリーアリーナMITOで行われた関東水戸地区予選に参加して参りました。

男子団体戦

1回戦 VS 水戸第一高校 敗退

女子

リーグ戦 VS 那珂高校 勝利
VS 水城高校 勝利
VS 水戸農業高校 勝利
決勝戦 水戸商業高校 敗退

県大会出場

また、女子シングルスでは小松﨑さん(3年)、女子ダブルスでは小松﨑(3年)松本(3年)ペアが県大会出場を決めました。

関東予選

関東予選

関東予選

関東予選

5月3日(金)・4日(土)・5(日)に日立市池の川さくらアリーナで行われた関東県予選に参加して参りました

女子団体戦

1回戦 VS 下館第二高校 敗退

女子シングルス

1回戦 VS 太田第一高校 敗退

女子ダブルス

1回戦 VS 日立第一高校 敗退
5月22日(水)・23日(木)から3年生最後の大会が始まります。男女ともに一人でも多く県大会に出場できるように練習に励んでいきたいと思います。

関東予選

関東予選

関東予選

  1. ホーム
  2.  >  学校生活
  3.  >  部活動
  4.  >  卓球部
  5.  >  2024年度活動報告