【第一学年】キャリアガイダンスVol.3
             10月29日(水)5・6時間目に、1学年対象キャリアガイダンスとして「社会人講話」を実施しました。実社会で働いている社会人が「どのように進路選択し、働き、社会に貢献をしているか」を知ることを通して、生徒自身がキャリア選択について考えると同時に、「社会の面白さ」に触れ、将来の職業選択への見通しを立てることを目的としています。
県内の事業所様13社から講師をお迎えし、生徒たちは5時間目と6時間目に1社ずつ、合計2社様よりお話を聞きました。社会のリアルを学ぶ、意義深い時間となりました。
今回ご協力いただきました関彰商事様、三上建築事務所様、株式会社ユードム様、三友製作所様、小澤歯科医院様、水戸消防本部様、茨城県臨床検査技師会様、大久保病院様、水戸気象台様、自衛隊茨城地方協力本部様、茨城県庁観光誘客課様、水戸京成百貨店様、カーレポ株式会社様、大変お世話になりました。
        
    県内の事業所様13社から講師をお迎えし、生徒たちは5時間目と6時間目に1社ずつ、合計2社様よりお話を聞きました。社会のリアルを学ぶ、意義深い時間となりました。
今回ご協力いただきました関彰商事様、三上建築事務所様、株式会社ユードム様、三友製作所様、小澤歯科医院様、水戸消防本部様、茨城県臨床検査技師会様、大久保病院様、水戸気象台様、自衛隊茨城地方協力本部様、茨城県庁観光誘客課様、水戸京成百貨店様、カーレポ株式会社様、大変お世話になりました。
