グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


特色ある学び

高大連携


一貫校だからできる 常磐独自の貴重な体験

高校在学中から大学の講義を体験できるだけでなく、常磐大学への優先入学制度もあります。

大学施設での実習

一貫校である特徴を活かし、常磐大学こども園での職業体験や常磐大学看護学部と連携しての看護体験を実施しています。身近に仕事内容を体験し、自分の将来の夢や目標を明確にすることで、前向きな歩みを実現します。職業観が広がったり、仕事に対する理解が深まったりとキャリア形成を考える良い機会となっています。

大学特別講座

常磐大学で教えている先生方が、大学での講義さながらのテーマで授業展開します。自分の興味のあるテーマに気づくきっかけとなります。

常磐大学・常磐短期大学への優先入学制度

常磐大学に入学するにあたって学業成績や出席状況などを総合的に判断し、学園内推薦入試が行われています。推薦基準や定員は学部・学科によって異なりますが、例年多くの生徒が本制度を利用して常磐大学・常磐短期大学へ進学します。入学時納付金の割引などお得な特典もあります。

優先⼊学者数実績

常磐大学 常磐短期大学
2025年 69名 10名
2024年 64名 14名
2023年 65名 15名

卒業生からのメッセージ

優先入学制度と大学の先生の授業で常磐大学が身近に感じます
常磐大学高等学校では高校生の頃から常磐大学の先生による授業が受けられるため、入学後早く大学の講義になじむことができました。また、中学生の頃から看護師を目指していたため、優先入学制度のある常磐大学高等学校を選びました。

Yさん(2024年度卒 常磐大学看護学部看護学科進学)

  1. ホーム
  2.  >  特色ある学び
  3.  >  高大連携