グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


特色ある学び

TOKIWAから世界へ(海外研修・留学 / 進学)


多彩な国際プログラムで一人ひとりにあった国際体験を


海外研修

10日間ハリー・エインリー高校(カナダ)語学研修

カナダ・アルバータ州エドモントンにあるハリーエインリー高校で10日間、ホームステイを行います。現地の高校生とのグループワーク、フィールドワークを通して、カナダの文化や自然を体感できるプログラムです。カナダの雄大な自然や日本の文化の違いに、たくさんの発見や学びがあります。

ハリー・エインリー高校語学研修

ハリー・エインリー高校語学研修

カンボジア異文化理解研修

カンボジア・シェムリアップに滞在し、アンコールワットやトンレサップ湖で自然や文化に触れる研修です。また、内戦時代の悲惨さを知ることで、平和の大切さを再認識することができるプログラムになっています。

カンボジア異文化理解研修

カンボジア異文化理解研修

海外留学

それぞれの希望に合わせたプランで海外留学をすることができます。また、基準を満たせば、半年以上留学しても、本校を3年で卒業することが可能です。

留学プラン

国:アメリカ/カナダ/ニュージーランド
期間:3か月/半年/1年間

留学サポートも充実

個人に合った留学プランを決定するために常磐大学国際交流語学学習センターの方と相談ができます。また、海外大学進学についても相談ができます。利用できる奨学金制度もあります。

在学生からのメッセージ

留学の3か月間で考える力と行動力を培いました
私は3か月間のニュージーランド留学を通して、自分で考えて行動する力が身につきました。そのおかげで、たくさんの友達ができ、日本では築くことができないようなグローバルな友人関係をつくることができました。この経験は私にとってかけがえのないものとなりました。

Iさん( 水戸第二中学校出身)

海外進学

カナダおよびマレーシア2か国の大学について連携協定を締結しており、海外大学にも開かれた進学支援が整っています。

テイラーズ大学(マレーシア)

1969年創立の私立大学であり、マレーシア国内でトップレベルの評価を受けています。QS世界大学ランキングも253位(筑波大学は377位)であり、特にホスピタリティやマーケティング、データサイエンス&AI分野は世界トップ100に入る評価です。欧米大学と比べて学費も安いことも特徴です。

本校と指定校推薦協定を結んでおり、2024年度には進学者が出ています。

ランガラ・カレッジ(カナダ)

1965年創立のコミュニティカレッジです。太平洋側の最大都市バンクーバーの市街地に位置し、数多くの大学への編入実績を誇ります。なかでもブリティッシュコロンビア大学(QS世界大学ランキング38位)へ編入した学生は最多であり、充実した大学編入プログラムが特徴といえます。

本校との連携協定による入学特別奨学金の制度が設けられています。

  1. ホーム
  2.  >  特色ある学び
  3.  >  国際教育
  4.  >  TOKIWAから世界へ(海外研修・留学 / 進学)